ダイエットを何度もチャレンジしても多くの人は挫折をしたりして諦めてもう自分は無理なんだって思ってしまう人が多いと思います。
ダイエットというのは中々成功をする人がいないからこそ多くの人がどうすれば痩せられるのか?というのを模索していることと思います。
まず大切なのは一つのものに集中するということです。
様々なサイトを見てコレだ!って思ったものを見つけたらそれに集中するというのがいいでしょう。
ダイエットの途中で他のものを試してみたりするとどっちつかずになってしまいます。
もし試すのであれば日課をこなした上でそれをプラスしてみるというのがいいでしょう。
当サイトでは男性向けに脂肪燃焼して痩せる方法を紹介していきますが、決して楽に痩せられるダイエットというのは少ないと思います。
また楽に簡単に痩せられるダイエットに成功してもそれをやめてしまえばすぐに体型が戻ってしまうと思います。
脂肪燃焼をするのは努力が必要ですが、その努力を最大限発揮できるための方法を紹介します。
目標設定をする
まず最初に目標を設定することから始めるようにしましょう。何も考えなしでスタートするのではなくてきちんと管理をするということが大事になります。
闇雲に痩せる!とするのではなくていつまでにどれだけ痩せるのかというのを考えなくてはいけないですよね。
ただしくスケジュール管理をしましょう。
もちろん1ヶ月で20kg痩せるということは出来ませんし、もし出来たとしても健康的な痩せ方ではなくてかなり人体にも悪影響となりますし、してはいけない行為です。
頑張って1ヶ月5kgぐらいが健康的な痩せ方で出来る範囲と言えるでしょう。
ですからここでは5kg痩せると決めたら1週間で何kg痩せればいいのか?そして1日何kg痩せればいいのかを考えるのです。
大体1週間で1.25kg痩せればいい計算です。
7で割るとします。
大体1日あたり200g以下痩せれば目標は達成するのです。これならば5kg痩せるということも実現可能ですよね。
もちろんこの通りに毎日痩せていくということは出来ないと思います。必ずダイエット中体が元の体型に戻ろうとしてきますが、それでも1日にどれだけ痩せればいいのかをまずはきちんと知ることが大切なんです。
必ず毎日決まった時間帯に体重を測る
毎日必ず決まった時間帯に体重を測るようにしましょう。
というのは体重というのは1日の中で体重は1・2kgは変動するものです。食後やお風呂上り、寝起きなどでかなり上限しますので出来る限り決まった時間に体重に乗るのがいいでしょう。
そして必ず毎日記入をすることです。
パソコンやノートにメモすることがかなり大切です。
トレーニングする時間帯は夕食前
トレーニングをする時間帯は基本的にはそこまで気を張らなくても大丈夫です。よく午前中にトレーニングをした方が良いという人もいますが、中々仕事があって出来ないという人も多いと思います。
ですから晩御飯を食べる前にトレーニングをして、こんなにトレーニングをしているのに夜ご飯を食べるのは勿体無いと思えるときにトレーニングをするのがいいと思います。
また夜ご飯を食べるのは極力さけるようにしましょう。
夕飯前にトレーニングをすることで勿体無いという気持ちと疲れが出てぐっすりに眠れる相乗効果がありますのでお勧めです。
ランニングをする前の5分の筋トレで効果が変わる
ランニングをする前に大きな筋肉を使った筋トレを行いましょう。
筋トレをすることで筋肉が活性化されるのでランニングをする前に簡単な筋トレをしましょう。
ジョギングを行う前に筋トレを行うことで、ダイエットに効果的なアドレナリンというホルモンが副腎という場所から放出されます。
アドレナリンは体の代謝を上げ、さらに脂肪を分解する機能があるため、ジョギングでの体脂肪燃焼の効率が上がります。
アドレナリンが放出されてから、次に出るのが成長ホルモンであり、筋肉を成長させる役割があります。
ダイエットに嬉しい効果として、この成長ホルモンには脂肪分解効果があります。
脂肪分解効果は、実はホルモンの中で最も効果が高いので、より効率的に脂肪燃焼効果があると言えます。
とはいえ筋トレをしてしまうと全身に疲労感が出てしまいますよね。
ですからそこまで激しい筋トレを行う必要はありません。
正しい姿勢の筋トレで腕立て伏せ、腹筋、スクワットの3つを10から15行うようにしましょう。
それぞれ正しいフォームを紹介します。
【 腕立て 】
動画でも言っていますが、正しいフォームをしないと効果がでないだけではなくて体を痛めてしまうからです。
慣れるまでは正しい姿勢が出来る回数でいいので回数を意識するよりも大切なのは姿勢を意識するようにしてください。
最初のうちは10回でも正しいフォームで行うとキツいです。
ランニングはゆっくりと30分以上かけて走る
いきなり全力で早く走るのではなくて5kmぐらいをよっくりと走ることです。ペースで言ったら早歩きぐらいのペースで構いませんのでとにかくゆっくりと走ってください。
脂肪燃焼に最適なのはゆっくりと走ることです。最初のうちはどうしても早く走ってしまいがちです。とにかく20分以上かけて出来ることならば5kmを30分以上かけて走るようにしましょう。
5kmというと長いかもしれませんが、ゆっくりと走ればそこまでキツくはないと思います。
また焦らず一定のスピードで走るようにしましょう。スピードは求めないで下さい。もしどうしても5kmが辛いのであれば最初は早歩きと走るのを混ぜても問題無しです。
途中で5分ぐらい歩いたり、休んだりする分には脂肪は燃焼しつづけるのですが、脂肪燃焼は走り出して20分経ってからではないと行われないので必ず20分以上走るようにしましょう。
最初は5kmを走るのにものすごい大変だと思います。しかし、慣れてきたら逆に物足りなくなりますし、距離も伸ばせますし、距離が伸びたら伸びたで痩せ体質になっていきますし、体重計に乗るのが非常に楽しくなることは間違いありません。
マッサージに一番気を使う
ランニングをしたら汗を洗い流す為にシャワーを浴びると思いますが、一番大切なのがマッサージです。
マッサージをすることで筋肉をほぐすことになるのですが、マッサージをすることで筋肉の疲労を抑えたり、最初は体が筋肉痛になったりするのを防いだりします。
マッサージはどうしてもないがしろにされてしまいますが、かなり大切なことで、これを怠ってしまうと疲労が蓄積されてしまいます。
それを軽減するのがマッサージであり、一番効果が出るのが体が温まっているシャワー後なんです。
筋肉がほぐれた状態でマッサージをすることで疲れが蓄積されずに次の日も筋肉痛は疲労しなくなります。
運動が継続して出来ない理由としてはやはり筋肉痛や疲労の蓄積でなっています。
出きる事ならば毎日ランニングをして欲しいですが、最初のほうは無理せずに1日おき、2つ日おきでいいのでとにかく徐々にはじめて一気にしないということを意識するようにしましょう。
コメントを残す